※ 和菓子のみ 抽選 応募については下記詳細をご覧ください
-WAGASHI- 和菓子教室 抽選 16名
毎月第3日曜日 15:00〜16:45
常在寺地下庭園前にて 3種 4,300yen
常在寺での和菓子教室は、四季の草花と滝のある地下庭園を眺めながらの和菓子づくりです。お寺の地下庭園という空間にて、季節の移ろいやストーリー・情景のある和菓子づくりをお愉しみいただける贅沢なひとときです。モダンなお寺で日本の文化に触れる美しい時間。Elina先生がデザインされる美しい和菓子を一緒につくりましょう。大変人気の講座になっておりますので抽選方式となります。(毎月1日正午〜23:59までが翌月分の応募期間となります )皆様のご応募をお待ちしております。
講師 Elina
和菓子デザイナー / food&tableware stylist
マーケティング、プロモーション業のかたわら ストーリーや情景のある和菓子を「艶やかにはんなりと」をテーマに制作。 器作家さんとのコラボ和菓子制作&ワークショップを中心に活動
Instagram :kabatan_table




●毎月第3日曜日 15:00〜16:45
庭園を眺めながらの和菓子づくり 定員16名
和菓子づくり90分・法話15分程度
練り切り 3つ:4300yen
材料費・お持ち帰り容器・手提げ込み
持ち物:エプロン(必須ではありません)、参加費
12月のレッスン内容
長寿の願いを松に込めて「永久-towa-」
流れる墨アートで書初めを「龍流-ryu-」
1月のレッスン内容
晴れた雪原に咲く花を「雪衣-yukigoromo-」
寒さの中で咲く「寒椿-kantsubaki-」
和菓子教室は先着順ではなく抽選方式です
※ 1日 正午〜23:59まで 翌月分の応募期間となります
※ 通知日時は 5日 正午頃
当選者のみに通知いたしますことをご了承ください
(参加者16名・キャンセル待ち10名の方へご連絡)
※ 複数名のお申し込みは不可です。各自でのお申し込みが必要です。

















