top of page

常在寺は
四季の草花と 建物を一体的に組み合わせた
常在寺は 季節の移ろいを愉しめるお寺です.
明るい陽光がふりそそぐ地下庭園には
滝が流れており 光と風 水の音と 緑につつまれ
心穏やかに過ごすことができます
瞑想・ヨガ・和菓子教室・写経とともに
お寺・お庭・講座共に 季節を愉しむ 和の時間.
お寺で 日本の美しい文化に触れる時間.
非日常を過ごすことのできる 豊かな時間を.
都内にいながら静かな空間で
五感を取り戻す意識をしながら
好きなことを楽しめる時間を
噛み締める時間を
心身ともに
ほぐしに整えに
心まで整うことが真の健康
健康な身体があってこそ
コロナウイルスをはじめ
何かと苦労の多い今この時
大切なものを見失わないために住職が
自他それぞれとの向き合い方について
講座後に法話をさせていただきます
本堂での瞑想・キャンドルヨガ ・写経
地下庭園前にて和菓子教室
お好きな講座をお選びください
本堂も冷暖房完備
1年中心地の良い空間でお過ごしいただけます
information
6/1 正午より7月の予約を開始いたします
ヨガ・瞑想・彩写経は毎月1日正午より先着順。
講師交代のため、7月の和菓子教室はお休みになります
3/21 春の八ヶ岳マルシェお越しいただき有難うございました
次は秋の八ヶ岳マルシェ 9月23日(秋分の日)開催
12/16 PAUSE生花店 × 常在寺 注連縄飾り販売会を行います
受注生産のため、事前予約制。予約受付中
12/ 1 2023年1月の予約を開始しました
限定イベント:新年初詣りヨガ・お正月企画お守りづくり
9月より和菓子講師 変更のお知らせ
講師|藤原夕貴 (著書:和菓子の言の葉)
6/1 写経に彩りを。 彩写経スタートいたしました

























bottom of page